忍者ブログ

オーロラシャンプーはバレリーナ御用達のシャンプー

オーロラシャンプーは髪や頭皮にダメージを受けている人のためのシャンプーです。

カテゴリー「シャンプー」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知らないと損するシャンプー界にはびこる3つの都市伝説

あちこちのサイトでシャンプーの記事を読
んでいると

どう考えてもこれは
「間違っている」
「おかしい」

この話を鵜呑みにしてシャンプーを選んで
いたら絶対損しちゃうよな

という都市伝説がいくつかありますが

今回は、これだけは知っておいて欲しいと
いうシャンプーに関する3つの都市伝説に
ついて解説したいと思います。

都市伝説

シャンプー界にはびこる3つの都市伝説

1 石油系洗浄剤のシャンプーは使うな
2 ノンシリコンシャンプーは髪がきしむ
3 界面活性剤は身体に良くない


この3つ全部

「何言ってるの、当たり前じゃない」
と考えていたらちょっとやばいです。


この3つの都市伝説、順を追って説明して
いくと

1 石油系洗浄剤のシャンプーは使うな

世の中に存在しているシャンプーの洗浄成
分は大まかに言って3種類あります。

・高級アルコール系
・アミノ酸系
・石鹸系

そしてこれらの洗浄成分はごくわずかな例
外を除いて、ほとんどがヤシやパームなど
の植物脂を原料として作られています。


もっとも、

これら3種類の洗浄成分は

全て!!

全て石油からも作る事ができます。

石油化学コンビナート

昔は、様々な洗浄成分が石油から合成され
ていたのですが

昭和の時代の公害問題など影響で

「石油から化学合成した製品」Σ(゚Д゚|||)
というだけで、拒否反応が起きるようになり

植物を原料にしているということを売りに
した製品が増え

というか、今では石油を原料にしていると
いうだけで、誰も購入しない時代になりま
した。

シャンプーの原料になる椰子

昔、植物系を売りにしている製品を出して
いる会社が、石油系の洗浄成分は身体に良
くないと宣伝したのが

一人歩きしてしまったのでしょう。

しいていうなら、高級アルコール系の洗浄
成分を「石油系」という場合もあるようで
す。

確かに、高級アルコール系の洗浄成分は、
洗浄力が強く

皮脂を根こそぎ取り去ってしまうので

肌トラブルや、髪を傷める原因になってし
まうのですが

テレビで宣伝していたり、普通にホームセ
ンターやドラッグストアで売られているシ
ャンプーの洗浄剤は

ほぼ全て、この高級アルコール系=石油系
の洗浄成分が入っていますから

あなたが、石鹸系のシャンプーを使ってい
るか、あるいは美容院や通販などで特にア
ミノ酸系のシャンプーを購入しているので
ない限り

ほとんどの人は高級アルコール系=石油系
のシャンプーを使用しているはずなので

あちこちのサイトで言うほど、絶対使っち
ゃダメとか言うのは???(・_・?)


もちろん、頭皮にトラブルがあったり、もっ
と艶のある髪にしたいという場合は

このサイト自身でも

「だからアミノ酸系シャンプーを使いなさ
い」

と言ってるのですが、


なにか、石油系シャンプーを使うと頭皮が
すぐにでもただれてくるかのように考える
のは

やはり、都市伝説的な見方だと思うのです。

シャンプーしている女性


2 ノンシリコンシャンプーは髪がきしむ


ノンシリコンシャンプーは髪がきしむと
よく言われます。

これは半分本当、半分ウソ

先ほど説明したように

高級アルコール系(石油系)シャンプーを
使うと、髪や頭皮の皮脂を根こそぎ洗い流
してしまい

オイル分が全くなくなってしまって、がさ
がさになった髪同士が絡みついてキシキシ
します。

当たり前の話です。


そうならないようにシャンプーやリンスに
は不足した油分を補うためにシリコンが入
っているのに

シリコンを配合していないと、髪の油分が
不足して絡み合う

当たり前、、それが何か・・

じゃあ、なんでノンシリコンシャンプーが
あるのか

そこんとこ説明すると

美容院や通販でないとなかなか入手しづら
い「アミノ酸系シャンプー」の場合

洗浄力がマイルドで頭皮や髪の皮脂成分を
必要以上に洗い流すことはありません。

美容院でシャンプーしている女性


ですから、アミノ酸系のシャンプーで髪を
洗っても髪はきしまない

当然、わざわざシリコンなどを配合して油
分を補給する必要もありません。

だから、アミノ酸系のシャンプーには普通、
シリコンは配合されていないのが当たり前

結果的にノンシリコンな訳です。


何かそこの所を勘違いして

高給シャンプー(アミノ酸系シャンプー)
にはシリコンが入っていない
   ↓
シリコンは頭皮や髪に良くない

というイメージが一人歩きしてしまって


ノンシリコンシャンプー
=髪や頭皮に良いシャンプー

というトンチンカンな都市伝説が生まれて
しまった。


そして、ノンシリコンというだけで、良い
シャンプーに見える
   ↓
高級アルコール系(石油系)なのにノンシ
リコンのシャンプーが出回る

ほんでもって、

ノンシリコンシャンプーにはシリコンがた
っぷり配合されているコンディショナーが
セットでついてくる

という本末転倒な事になっているのです。

シャンプーとコンディショナー

さらに付け加えるなら

ダメージヘアーとかで特に、コンディショ
ナーを使いたいという場合は別に構いませ
んが

ちゃんとしたアミノ酸系シャンプーなら
頭皮や髪に必要な皮脂成分は残してくれま
すから、コンディショナーとかは本来不要
です。


アミノ酸系シャンプーは値段が高いのがネ
ックになります。

しかし、アミノ酸系のシャンプーはコンデ
ィショナーがいらないということからする
と、コンディショナーの購入費分安い・・

通常、コンディショナーもシャンプーと同
じくらいの値段がしますから

アミノ酸系のシャンプーは実質、半分くら
いの値段だと言えなくもないと思います。

ところが、アミノ酸系のシャンプーといい
ながらコンディショナーもセット販売にな
っている製品もありますから
ヾ(・ε・。)ォィォィ

なんでかな~

よくよく注意して購入する必要がありそう
です。

シャンプーの後ブラッシングしている女性

ちなみに、シリコンは化粧品や医療にも使
われる人畜無害な安全な成分です。

毛穴に入って毛穴が詰まったりするという
のも都市伝説ですし

パーマ液やカラーリング液が染み込みにく
くなるという事もありません

細い髪の人がシリコンでコーティングされ
ると、シリコンの重さで髪がべたっとなっ
てボリュームが無くなるというのも、

自然の皮脂と比べて、そんなに重いのかよ
という気がします。


界面活性剤が入っている泡


3 界面活性剤は身体に良くない

界面活性剤とは簡単に言うと

普通なら分かれている2つの異なる物質を
混ぜ合わせる性質を持った成分で、

界面活性剤の力で汚れた油分をお湯に溶か
して洗い流すことができます。


だからシャンプーには界面活性剤が必ず入
っていて

というか、そもそも界面活性剤の力で皮脂
成分や汚れを洗い流すのがシャンプーの目
的ですから

界面活性剤の入っているシャンプーは使う
なとか言っている人がいますが

意味不明???「(゚ペ)ありゃ?


おそらく、合成した界面活性剤はだめ

と言いたいのでしょうが

高級アルコール系シャンプーだけではなく

アミノ酸系シャンプーも
石鹸系シャンプーも

椰子やパームなどの植物油を化学合成して
作った界面活性剤が入っています。

美しい髪の女性

それに化粧品にだって、各種成分を混ぜ合
わせるために

合成界面活性剤がしっかり使われています。

もしかしたら合成界面活性剤は使っちゃダ
メというのは

高級アルコール系(石油系)のシャンプー
は使うな

という意味なら

石鹸を除けば世の中の97%くらいは高級
アルコール系のシャンプーを使っているし

大部分の人はそれで何の問題も起きてないし

ということになります。


もちろん、頭皮に問題を抱えている人や
よりつやのある美しい髪を目指している人

そういう人はアミノ酸系のシャンプーを使
うべきだと思いますし

だから私としてはこのブログで

「オーロラシャンプー」を勧めているとこ
ろでもあるんですが、(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

オーロラシャンプー
オーロラシャンプー(^^;)


世の中に出回っているほとんどのシャンプ
ーは「毒」みたいな言い方も、いかがな物
かと思うわけです。

若くて皮脂の分泌が多い人とかは高級アル
コール系の強力な洗浄力が必要な場合もあ
りますし

多くの人は高級アルコール系の強力な洗浄
力に慣れていて、アミノ酸系のマイルドな
洗浄力が物足りないと感じる人も多いよう
です。


でも、少子高齢化じゃないですが(^^;)

皮脂の出の悪い人が増えるにつれて、アミ
ノ酸系シャンプーを普通に使う人も今後は
増えていくと思います。

頭皮や身体の皮膚、髪に対するダメージと
いう点からも、アミノ酸系シャンプーは刺
激が少なくより安全ですから

管理人としてはお勧めな訳です。(*^-^)ニコ


関連記事

石油系の洗浄成分が入っているシャンプーは、髪や頭皮に良くないの?

これだけは知っておきたい、シャンプーの洗浄成分の基礎の基礎

アミノ酸シャンプーとは何なのでしょう




PR
  

オーロラシャンプー

プロフィール

HN:
バレリーナ
性別:
非公開
自己紹介:
バレリーナのために作られた、オーロラシャンプーを紹介しています。

P R

Copyright ©  -- オーロラシャンプーはバレリーナ御用達のシャンプー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]