オーロラシャンプーはバレリーナ御用達のシャンプー
オーロラシャンプーは髪や頭皮にダメージを受けている人のためのシャンプーです。
オーロラシャンプーの無料お試しセットを試してみました。
- 2014/04/03 (Thu) |
- 口コミと評判 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オーロラシャンプーの無料お試しセットを
試してみました。
公式サイトで申し込むと数日でお試しセットが
送られてきました。
可愛い小箱の中に入っています。
中には2回分(ロングヘアの人は1回分)が
入った小さなチューブが
詳しいオーロラシャンプーの使い方が書かれた
説明書も入っていました。
知り合いの方に、オーロラシャンプーの使い方
・アミノ酸系のシャンプーなので、泡立ちが
悪いように感じるかもしれないこと
・始めにお湯でしっかり汚れを落とすこと
・3分くらい、じっくり髪になじませること
・コンディショナーは特に必要の無いこと
などを、簡単に説明して使ってもらいました。
後日オーロラシャンプーを使った感想を
聞いてみると
・ノンシリコンなのに洗う時、髪がきしまない
・まあまあ、使い心地は良かった。
・洗った後天然ローズの香りが微かにしたのが良かった。
(合成香料のような、いかにもという臭いではなかった)
・髪が細くボリュームがないのが悩みだったが、
シャンプー後、多少ふんわりした感じがした。
・髪が長く、1回で使い切ってしまったので、
まあ、良かったような気はするが、効果とかは
よく分からなかった。
というものです。
悪くはないけど、効果とかはイマイチよく
分からないといったところでしょうか。
当然といえば当然で
オーロラシャンプーの特徴は、長く使えば
使うほど効果が実感できるというシャンプー
ですから、
お試しセットの1回分では、効果が実感できない
のは仕方が無いかもしれません。
できれば、1週間分くらい入っていると、
効果が実感できると思うのですが、
なにぶん高価な成分を使用しているので、
それは無理なのかもしれません
だったら、無料で試供品を配るよりは、
格安で1週間分くらいの量が入った
「お試しセット」を販売しても良いのでは
ないかと感じました。
割高になりますが、取りあえず1本購入して、
効果を実感してみた方が良いと思うのですが
どうしても、一度試してみてからという方は、
無料のお試しセットを申し込んでみても良い
かもしれません
申し込みはこちらから


関連記事
繊細な髪の方のためのこのシャンプーを購入する方法
オーロラシャンプーはアミノ酸系の洗浄剤を使っています。
これだけは知っておきたい、シャンプーの洗浄成分の基礎の基礎
髪も、お肌と同じようにケアしてみませんか、男性の注目度が変わりますよ。
試してみました。
公式サイトで申し込むと数日でお試しセットが
送られてきました。
可愛い小箱の中に入っています。
中には2回分(ロングヘアの人は1回分)が
入った小さなチューブが
詳しいオーロラシャンプーの使い方が書かれた
説明書も入っていました。
知り合いの方に、オーロラシャンプーの使い方
・アミノ酸系のシャンプーなので、泡立ちが
悪いように感じるかもしれないこと
・始めにお湯でしっかり汚れを落とすこと
・3分くらい、じっくり髪になじませること
・コンディショナーは特に必要の無いこと
などを、簡単に説明して使ってもらいました。
後日オーロラシャンプーを使った感想を
聞いてみると
・ノンシリコンなのに洗う時、髪がきしまない
・まあまあ、使い心地は良かった。
・洗った後天然ローズの香りが微かにしたのが良かった。
(合成香料のような、いかにもという臭いではなかった)
・髪が細くボリュームがないのが悩みだったが、
シャンプー後、多少ふんわりした感じがした。
・髪が長く、1回で使い切ってしまったので、
まあ、良かったような気はするが、効果とかは
よく分からなかった。
というものです。
悪くはないけど、効果とかはイマイチよく
分からないといったところでしょうか。
当然といえば当然で
オーロラシャンプーの特徴は、長く使えば
使うほど効果が実感できるというシャンプー
ですから、
お試しセットの1回分では、効果が実感できない
のは仕方が無いかもしれません。
できれば、1週間分くらい入っていると、
効果が実感できると思うのですが、
なにぶん高価な成分を使用しているので、
それは無理なのかもしれません
だったら、無料で試供品を配るよりは、
格安で1週間分くらいの量が入った
「お試しセット」を販売しても良いのでは
ないかと感じました。
割高になりますが、取りあえず1本購入して、
効果を実感してみた方が良いと思うのですが
どうしても、一度試してみてからという方は、
無料のお試しセットを申し込んでみても良い
かもしれません
申し込みはこちらから

関連記事
繊細な髪の方のためのこのシャンプーを購入する方法
オーロラシャンプーはアミノ酸系の洗浄剤を使っています。
これだけは知っておきたい、シャンプーの洗浄成分の基礎の基礎
髪も、お肌と同じようにケアしてみませんか、男性の注目度が変わりますよ。
PR
男性がこのシャンプーを使うと、どうなるのでしょうか
- 2014/04/02 (Wed) |
- 使用方法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オーロラシャンプーのQAコーナーで、
「男性ですが、オーロラシャンプーを使っても
大丈夫ですか」
というものがありました。
回答では
「問題ありませんが、ほのかにバラの香りがします」
というものでした。
実際に使用してみましたが
シャンプー後の香りは、確かに、微かにローズの
香りがします。
気になるほどではありませんが、微妙なところです。
会社勤めの方だとすれ違いざま、さわやかな
ローズの香りがほんのり漂うことに、
あらぬ疑いをかけられる可能性が無きにしも
あらずといったところでしょうか。(^_^;)
人工香料ではなく、天然ローズオイルなので、
いかにもという香りではありませんので、
気にならない方や、職種によっては男性が
使っても問題ないかもしれません。
通り過ぎた後はさわやかな天然ローズの香りが

関連記事
頭皮の状態を改善するフルボ酸エキス配合
バレリーナのシャンプーの口コミ
ダメージヘアーを回復させるフルボ酸エキスの驚くべき効果
ダメージヘアーで悩んでいる方のためのシャンプー
「男性ですが、オーロラシャンプーを使っても
大丈夫ですか」
というものがありました。
回答では
「問題ありませんが、ほのかにバラの香りがします」
というものでした。
実際に使用してみましたが
シャンプー後の香りは、確かに、微かにローズの
香りがします。
気になるほどではありませんが、微妙なところです。
会社勤めの方だとすれ違いざま、さわやかな
ローズの香りがほんのり漂うことに、
あらぬ疑いをかけられる可能性が無きにしも
あらずといったところでしょうか。(^_^;)
人工香料ではなく、天然ローズオイルなので、
いかにもという香りではありませんので、
気にならない方や、職種によっては男性が
使っても問題ないかもしれません。
通り過ぎた後はさわやかな天然ローズの香りが
関連記事
頭皮の状態を改善するフルボ酸エキス配合
バレリーナのシャンプーの口コミ
ダメージヘアーを回復させるフルボ酸エキスの驚くべき効果
ダメージヘアーで悩んでいる方のためのシャンプー

オーロラシャンプーを使うと、ダメージヘアーが改善される理由
- 2014/04/01 (Tue) |
- 成分 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オーロラシャンプーは、髪や頭皮に優しい
アミノ酸系の洗浄成分を使用しているため、
ノンシリコンでも髪を洗う時にギシギシ
しないこと
洗髪後のトリートメントが特に必要の
無いこと
を別の記事で説明しました。
でも、オーロラシャンプーが髪に優しいのは
それだけではありません
その他にも、髪を整えるための多くの有効な
成分が配合されています。
1 主成分の水にはロックウォーターを使用
シャンプーの中で一番多いのは、当然水分に
なるのですが
オーロラシャンプーは、特殊な方法で溶岩石を
水に溶かせてイオン化した微量ミネラル水を
使っているので、
髪と地肌を落ち着かせ、ミネラル分を補給して
くれます。
2 頭皮環境を整える成分をたっぷり配合
オーロラシャンプーには頭皮環境を整える
以下の成分が配合されています。
・アセチルテトラペプチド-3
とても強力な細胞外構造の修復作用を持っており、
毛包の構造維持に働きかける効果があり、育毛剤
などにも使われている成分です。
・アカツメクサ花エキス
アカツメクサから抽出されたエキスで、大豆の
10倍以上のイソフラボンを含んでいて、
頭皮の部分にあるコラーゲンや、ヒアルロン酸の
合成を促進し、頭皮に潤いを与えます。
・ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド
毛母細胞、毛乳頭細胞の活性化が期待できる
成分です。
3 頭皮に潤いを与え、保湿するための成分
・フルボ酸エキス
フルボ酸は、堆積した古代の植物が微生物に
よって分解されてできる成分で
キレート作用を持っているので、有害物質を
排出したり
ミネラルが豊富に含まれ、自然治癒力や免疫力が
アップするほか
抗菌作用によりフケやかゆみの減少、頭皮の
活性化
そしてそのことにより、抜け毛の予防などの
育毛効果も期待できる成分です。
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
天然の脂肪酸とアミノ酸から作られている特殊な
洗浄成分で、最近話題になっている成分です。
ヘアケア、スキンケアに画期的な効果があり、
シャンプーや化粧品の成分として急速に広まって
います。
髪の毛の内部に急速に浸透して、傷んだ毛髪を
修復してくれます。
また頭皮にも浸透し、健康な状態に整える効果も
期待できます。
・ブッソウゲ葉エキス(ハイビスカス葉エキス)
植物性ヒアルロン酸とも呼ばれ、高い保湿効果が
あり、
頭皮の新陳代謝を促し、活性酸素を除去する
効果が期待できます。
4 エイジングケアの成分
・リンゴ果実培養細胞エキス
4ヶ月間もくさらないといわれるスイス産リンゴ
「ウトビラースバトラウバー」の幹細胞
(今話題の何にでも分化する奇跡の細胞)のエキスで、
強力なアンチエイジング効果があることから、
近年急速に化粧品などに配合されるようになって
きている成分です。
・白金(プラチナ)
おなじみの白金です。抗酸化作用があり、アンチ
エイジング効果で、美肌や美髪に効果があります。
・ハイブリッドローズ花エキス
コラーゲンやエラスチンの分解を抑制し油脂の
酸化を抑制することで、
頭皮が乾燥したり、フケが出たり、頭皮が硬く
なったりするのを防ぎます
というように、オーロラシャンプーには育毛剤や
育毛シャンプー、高級化粧品などに含まれている
ような、成分が贅沢に使用されています。
刺激が少なく髪に優しい成分で、髪を洗うだけで
なく、頭皮や髪の環境を改善する、様々な成分で、
ダメージヘアーを回復し、美しい髪に整えて
くれるのです。
ですから、オーロラシャンプーはバレリーナ
だけでなく、
髪が傷んでいる人にも効果的なシャンプーと
言えます。
ダメージヘアをケアするなら

関連記事
オーロラシャンプーをアマゾンか楽天で購入する
オーロラシャンプーに含まれている洗浄成分を鑑定する
シャンプーに入っている界面活性剤って身体に悪いのでしょうか
オーロラシャンプーに含まれている全成分
オーロラシャンプーの効果的な正しい使い方
- 2014/04/01 (Tue) |
- 使用方法 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ある口コミサイトで、オーロラシャンプーの
試供品を使って見たけれども、
泡立ちがイマイチで購入しなかったという
口コミが寄せられていました。
これって、すごくもったいないというか、
オーロラシャンプーの魅力に気付かずに、
というか
間違った使い方をして、評価をしてしまった
例だと思います。
そもそもオーロラシャンプーは販売会社の説明で
「使い始めの数日間は泡立ちが悪いと感じる」
とはっきり明記しています。
そして
「数日間使い続けて、頭皮の汚れが完全に
落ちれば泡立ちは良くなる」
という説明がしてあります。
それはともかく、オーロラシャンプーは洗浄剤に
髪や頭皮に優しいアミノ酸系の洗浄剤を使用して
います。
一般に販売されているシャンプーは皮脂などを
根こそぎ洗い流してしまう、
安価なアルコール系の洗浄剤を使用していますから
これまで、そのようなアルコール系の洗浄剤を
使用していた人からは
・イマイチ泡立ちが悪い
・さっぱり感が少ない
(アルコール系は必要な皮脂などをすっかり
洗い流してしまっているのですがね)
という感想が出てくるのだと思います。
そこで今回は、開発者から聞いた正しい
オーロラシャンプーの使い方について説明
してみます。
1 シャンプー前にブラッシング
髪を整え、ホコリなどの汚れを落とします。
また、ブラッシングで頭皮を刺激し、さらに
汚れを浮き上がらせることでシャンプーの
効果が高まります。
2 まずは、お湯だけで髪を洗う
濡らしただけでは、髪に水分が吸収されません
から、1、2分かけてしっかり髪をお湯で洗います。
3 軽く水気を切る
高価なシャンプーですから、水分と一緒に流れて
しまってはもったいないですし、効果も少なくなり
ます。
軽く水気を切ってからシャンプーに取りかかり
ましょう
4 2度洗いがお勧め
1回目のシャンプーで軽く汚れを落とし、
2回目はしっかりと頭皮を洗いましょう。
整髪料を使用している方は2度洗いがお勧めです。
5 まずは手のひらでしっかり泡立ててから使う
まずはシャンプーを手のひらでしっかり泡立てて
使うと頭全体にまんべんなくシャンプーの成分を
行き渡らせることができます。
6 洗うのは頭皮
シャンプーで一番洗わなければならにのは
頭皮です。
髪の毛ではなく頭皮を洗うことを意識して
ください。
7 3分程度なじませる。
髪や頭皮を洗ったら、3分程度なじませます。
その後しっかりとシャンプーを洗い流します。
以上が、正しいオーロラシャンプーの使い方です。
オーロラシャンプーは基本的にトリートメントは
必要ありませんが
髪の状態が極端に悪く、何もしないとばさついて
しまう方や、
ロングヘアーなどで気になる方は、オーロラシャンプーで
髪の状態が整えられるまでの間、
一時的にトリートメントなどをすることも必要
かもしれません。
その際はなるべく頭皮ではなく、傷みの気になる
毛先の方にだけ使用することをお勧めします。
オーロラシャンプーは、髪に優しいだけでなく、
傷んだ髪を整える効果も持っていますから、
正しい使い方で、美しい髪を保っていきましょう。
公式サイトはこちらから
バレリーナ絶賛!美髪ノンシリコンシャンプー

関連記事
バレリーナのために作られたオーロラシャンプー
オーロラシャンプーを使うと、ダメージヘアーが改善される理由
オーロラシャンプーはほのかな天然ローズの香り
ダメージヘアーで悩んでいる方のためのシャンプー
オーロラシャンプーに含まれている洗浄成分を鑑定する。
- 2014/03/30 (Sun) |
- 成分 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オーロラシャンプーは、洗浄剤にアミノ酸系の
洗浄剤を使用しています。
そこで、オーロラシャンプーに使われている、
主な洗浄剤2つについて鑑定してみます
1 ココイルメチルアラニンNa
(ラウロイルメチルアラニンNa)
一般名
ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム液
ヤシ油脂肪酸とアラニンで作られるアミノ酸系
界面活性剤でアミノ酸系の中でも低刺激で安全性が
高い成分です。
適度な洗浄力・泡立ちがあって、グルタミンより
洗浄力・泡立ちが良いとされています。
さっぱりタイプで洗い上がりはふんわり・
さらさらに仕上がります。
洗浄力はマイルドで控えめなので、必要以上の
水分や皮脂を落とさず、
肌と同じ弱酸性なので、肌のバリア機能をこわす
ことなく優しく洗えます。
頭皮に負担をかけることなく髪のボリュームを
つぶすことなくふんわりとしたしなやかな髪に
仕上げてくれます。
泡立ちを心配する人もいますが、使い心地も
悪くなく泡立ちもそれなりにあります。
アルコール系などの強すぎる洗浄力や脱脂力や
刺激を持った洗浄剤を使ってきたために
破壊された頭皮や肌のバリア機能を正常に
戻してくれる効果が期待できます。
アミノ酸系の中でも比較的価格が高い成分です。
高コストな洗浄成分ですが、正常な頭皮環境を
目指したい人や
低刺激だけれどもそれなりの洗浄力を持った
洗浄剤を使用したい人向けといった位置づけに
なります。
2 ココイルグルタミン酸TEA
天然ヤシの脂肪酸と天然アミノ酸から抽出した
ココイルグルタミン酸をアシル化した
トリエタノールアミン塩で、ヤシ油由来の
アミノ酸系洗浄剤です。
低刺激で泡立ちがよく、洗浄力は強すぎず
控えめで、優しく汚れを落としてくれます。
肌に必要な養分や成分を洗い流してしまう
ことなく洗浄する成分なので安心して使えます。
洗浄成分ですがコンディショニング効果が
期待できます。
グルタミンがダメージを受けている部分に
吸着して髪の毛を保護するので、
髪の毛を洗っても傷めることがありません。
また、毛髪に付着して保護し薄い皮膜を作って
くれるため、
キューティクルを修復して、髪の毛をなめらかにし、
洗い上がりもしっとりします。
さっぱりとした洗い上がりや、きしみや絡みを
起こさない快適な洗い心地
陰イオン系の洗浄成分なので、タンパク質変成
作用がないので頭皮にダメージを与えません。
肌と同じ弱酸性なので、使った感触もなめらかで
安全性が高い
主に洗浄剤、ヘアコンディショニング剤、乳化剤
として、
化粧水、クリーム、洗顔料、シャンプー、
ボディーソープに配合されています。
低刺激と安全性から敏感肌用やベビーケア製品に
使用される事も多く、肌や頭皮に保湿感を与えてくれ、
使い続けることによって健康的な頭皮と髪に
近づくとされていて、
育毛に適している洗浄剤でもあります。
コストが高い成分です。
ということで、これだけ髪に優しく、ケアまで
してくれる洗浄成分を使っているオーロラシャンプーは、
髪を酷使するバレリーのために開発された
シャンプーというのも頷けます。
公式サイトはこちらから
バレリーナ絶賛!美髪ノンシリコンシャンプー

関連記事
バレリーナのシャンプーの口コミ
オーロラシャンプーは泡立ちが悪いのですか
シャンプーに入っている界面活性剤って身体に悪いのでしょうか
これだけは知っておきたい、シャンプーの洗浄成分の基礎の基礎
洗浄剤を使用しています。
そこで、オーロラシャンプーに使われている、
主な洗浄剤2つについて鑑定してみます
1 ココイルメチルアラニンNa
(ラウロイルメチルアラニンNa)
一般名
ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム液
ヤシ油脂肪酸とアラニンで作られるアミノ酸系
界面活性剤でアミノ酸系の中でも低刺激で安全性が
高い成分です。
適度な洗浄力・泡立ちがあって、グルタミンより
洗浄力・泡立ちが良いとされています。
さっぱりタイプで洗い上がりはふんわり・
さらさらに仕上がります。
洗浄力はマイルドで控えめなので、必要以上の
水分や皮脂を落とさず、
肌と同じ弱酸性なので、肌のバリア機能をこわす
ことなく優しく洗えます。
頭皮に負担をかけることなく髪のボリュームを
つぶすことなくふんわりとしたしなやかな髪に
仕上げてくれます。
泡立ちを心配する人もいますが、使い心地も
悪くなく泡立ちもそれなりにあります。
アルコール系などの強すぎる洗浄力や脱脂力や
刺激を持った洗浄剤を使ってきたために
破壊された頭皮や肌のバリア機能を正常に
戻してくれる効果が期待できます。
アミノ酸系の中でも比較的価格が高い成分です。
高コストな洗浄成分ですが、正常な頭皮環境を
目指したい人や
低刺激だけれどもそれなりの洗浄力を持った
洗浄剤を使用したい人向けといった位置づけに
なります。
2 ココイルグルタミン酸TEA
天然ヤシの脂肪酸と天然アミノ酸から抽出した
ココイルグルタミン酸をアシル化した
トリエタノールアミン塩で、ヤシ油由来の
アミノ酸系洗浄剤です。
低刺激で泡立ちがよく、洗浄力は強すぎず
控えめで、優しく汚れを落としてくれます。
肌に必要な養分や成分を洗い流してしまう
ことなく洗浄する成分なので安心して使えます。
洗浄成分ですがコンディショニング効果が
期待できます。
グルタミンがダメージを受けている部分に
吸着して髪の毛を保護するので、
髪の毛を洗っても傷めることがありません。
また、毛髪に付着して保護し薄い皮膜を作って
くれるため、
キューティクルを修復して、髪の毛をなめらかにし、
洗い上がりもしっとりします。
さっぱりとした洗い上がりや、きしみや絡みを
起こさない快適な洗い心地
陰イオン系の洗浄成分なので、タンパク質変成
作用がないので頭皮にダメージを与えません。
肌と同じ弱酸性なので、使った感触もなめらかで
安全性が高い
主に洗浄剤、ヘアコンディショニング剤、乳化剤
として、
化粧水、クリーム、洗顔料、シャンプー、
ボディーソープに配合されています。
低刺激と安全性から敏感肌用やベビーケア製品に
使用される事も多く、肌や頭皮に保湿感を与えてくれ、
使い続けることによって健康的な頭皮と髪に
近づくとされていて、
育毛に適している洗浄剤でもあります。
コストが高い成分です。
ということで、これだけ髪に優しく、ケアまで
してくれる洗浄成分を使っているオーロラシャンプーは、
髪を酷使するバレリーのために開発された
シャンプーというのも頷けます。
公式サイトはこちらから
バレリーナ絶賛!美髪ノンシリコンシャンプー

関連記事
バレリーナのシャンプーの口コミ
オーロラシャンプーは泡立ちが悪いのですか
シャンプーに入っている界面活性剤って身体に悪いのでしょうか
これだけは知っておきたい、シャンプーの洗浄成分の基礎の基礎
最新記事
(02/28)
(02/28)
(02/07)
(02/06)
(01/14)
プロフィール
HN:
バレリーナ
性別:
非公開
自己紹介:
バレリーナのために作られた、オーロラシャンプーを紹介しています。